さて、今日も頑張って記事書いたり企画書を書いたり…。仮式会社社長は忙しいのです。 私の脳内で考えている事や、趣味で行っている事を発信するために始めたこのサイト。全く更新しなかったわけですが、まさか本当に個人事業主として働…
どうすれば、響くか。キャッチコピーなんてかっこいいものではなくて。
作業がなかなか効率よくいかない。ちょっとイライラしてしまうコトもあるけど、いまは踏ん張るしか無い。なんて思って作業してる。 最近、ものを売るということは、「もの」という手段を使って「他の何か」を手に入れてるのではないか?…
「売れる」と「うまい」は別物。
ビジネスの考え方と、その道の極め方は分けて考えないとな、と思うコトが最近多々ある。 たとえば、大手ファミレスチェーンのサイゼリア。 ちょっとソースが見つからなかったんだけど、「まずいものは出さない」がモットーだった気がす…
実は本当に個人事業主になってしまいました。
このサイトを作成し、自分のコトを形にしようととりあえずサイトを作成はしてみたものの…何を書いて良いのかわからず、中途半端に放置していましたが…実は最近、個人事業主に本当になってしまいました(笑)。 ひっそりとこちらも変わ…
倒産しかかってますが、なんとかこらえています。

ご無沙汰しています。megane412factoryの仮社長こと、海月ひなたデス。ひっそりと、私の名前を公開してみました。 寒い日が続きますが、皆様お変わりはないでしょうか? ここ数年、我が仮企業は苦境に立たされていまし…
これはやばい。倒産だ。

ちょっと、社長!仕事してください!うーん。色々忙しいんだよぉ。。。なんて思いつつ、半年経ってた。。。危うく倒産するところでした。一部上場企業ではないので、株価暴落はなんとか避けられましたが、これはまずい・・・。ので、もっ…
wordpress事業予定計画書

昨年設立したばかりの新しい会社で、今後どの様な事業を行うかを、下記予定報告書にまとめます。 今回は、wordpress事業についてです。wordpress事業とは、このサイトを作成にするにあたり、主要関連先…
【2015年】新年のご挨拶

謹んで新年のご挨拶を申し上げます 旧年中は格別のお引立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 本年も社員一丸となって(あ、社員一人しかいなかった!) サービス向上に努めて参りますので(まずは方向性をはっきりさせま…
企業ホームページには欠かせないお問い合わせフォームのプラグインを仮企業ホームページにも入れてみた。(contact form 7)

企業ホームページに必ずあるうちの一つがお問い合わせフォーム。もちろん仮企業の弊社にも導入を試みた。デフォルトのまま使用しているだけなのに簡単に出来た。さらに細かく設定も可能なとっても有名なプラグイン「contact fo…
プラグインってなんですか?

プラグイン、プラグイン、プラグイン…。ワードプレスを使用していると避けては通れない言葉…。これはなんだ!って最初は思ってた(笑)。おそらくこの先プラグインについての記事が増えるであろう事から、最初に忘備録として書いておく…